この間の日曜日、Tさんに誘われて明治対筑波のオープン戦に行ってきました。
「六大開催中なのにすみません~」みたいなことを言われた気がするのですが、私、実は六大って公式戦もオープン戦とかも一切見たこと無い……。
ああ、テレビで中継やったときの早慶戦は見たか。
Tさんには熱く明治ッ子良いんですよーて言われて、ちょっと六大見に行っても良いんじゃない?
と思うようになってきたというか、落ち着いて考えてみたら早稲田ってあれ、見てみたい選手が結構居るんじゃ……あれえ?てなって……。
ハンカチの人が確実に登板しない日とかになら行っても良いんじゃないかなって……。
あと、Tさんイチオシの山口君はちっさくてかわいかった。ちっさい子大好き。早く活躍が見たいです。
で、明治対筑波。
私が見たかったのは、

なめたけ大ちゃんですよ!!
05駒の鉄壁465の5!五十嵐大ですよ!
わぁわぁ、実は生で見るの初めてなんじゃないかな!
相変わらずちっさい、そして良く動く!かわいいなぁ、もう!
雰囲気変わってるのかなぁと思ったらそんなに変わってなかった。
私のカメラだと上の写真が限界なので顔がいまいちわからないのですが打席に入るときとかは顔見れました。
明治のグラウンドは新しいだけあって、トイレもすっごくきれいで日陰だし凄い快適でした。
ご丁寧にメンバ表のコピーも置いてありました。いたせりつくせり。
今週の東都の駒大、林君が遂にスタメンから下ろされた……。あああ。
そして辻君は前の時からベンチ入りすらしていn……。ああああ。
経済は無事にというかぶっちぎりで地区予選突破です。ひゃほーい!
筑波 001 010 000 2
明治 511 020 30X 11
筑波
1 金堀4(二)
2 真木6(遊)
3 古山2(一)
4 青山49(左)
5 前川35(DH)→竹内44→加藤29
6 兼屋8(右)
7 五十嵐36(三)
8 日高10(補)
9 小野7(中)
P 坪井18→浅野22→永田13
明治
1 小林(雄)8(中)→小林(卓)38
2 遠山14(遊)→岩田18(投)→西嶋21→白石17→宮田23→西山15(遊)
3 小道7(右)→(左)
4 佐々木5(三)→渡辺6
5 行田3(一)
6 藤田10(二)
7 福本26(左)→斉藤9(右)
8 梅田12(補)→中野2
9 久米(投)→千田16(遊)→古川1(投)
明治のメンバーの入れ替えが目まぐるしくて合ってる自信がありません……。
何故か座ってる後ろのおっさんに話しかけられました。
オヤクソクの「大学生ー?どこの学校ー?」に始まり、メモやらカメラに突っ込まれ、話してたら北海道出身らしくて駒メンバの話になり……。お茶おごって貰いましたが正直なところ放っておいて欲しい……。
前の方に座ってたお嬢さんが凄い装備でびくびくしてました。
私、あそこの領域には達せない……!!!
PR