修徳 5-1 都足立新田

選択肢は「やる」しかない。
確か秋と春は「心ひとつに」、だった気がするんでこれは夏用?
相変わらずの盛大なブラバンに涙しそうになる修徳。ランナーて泣ける曲じゃないよね??
秋、春と一試合ずつしか見てないのですが何故か気になって夏も見に来ました。
春にあんなに本気で悔しがって泣きながら「夏には必ず帰ってきます」って言われた日には見ないわけにはいかないでしょう!
修徳寄りに座ったら、応援担当の子がメガホン配りに来てくれたんですが(確か、春も配ってた)写真とメモと忙しいので断ってしまいました。ゴメンナサイ。でも心の内では精一杯修徳応援だよ!
と思っていたら、隣に座る方から話しかけられてお話ししていたらスタメンの子のお祖母様でした!
「背番号がないと、みんな似た背格好だからわからなくて~」と。確かにその通りだ(笑)
試合後、「今度は神宮球場なのでテレビに映るんで、打席だと顔もはっきり見えますよー」というと本当に嬉しそうで。いいなあ、私、血縁者に球児ゼロだもんなぁ。
修 120 000 200 5
新 100 000 000 1
修徳
1 和田18(右)→(左)
2 小宅5(三)
3 原田6(遊)
4 庄司3(一)
5 浅水2(補)
6 徳宮7(左)→大竹9(右)
7 佐藤1(投)
8 山田8(中)
9 大谷4(二)
都足立新田
1 藤井4(二)
2 畔上5(三)
3 大渕7(左)→人見12(投)→(左)→新井17
4 深尾3(一)
5 角元9(右)
6 関野8(中)
7 高橋6(遊)
8 熊王13(投)→(左)→(投)
9 鈴木2(補)
さて。私が秋、春と見て撮りたかったもの、それは修徳の応援のパネル!!
さぁ、打順ごとに行きますよ!!

1番、適当特攻隊長 ショウヘイ
で、2番の小宅君のだけ撮り損ねてました。ちっ。

3番 皆の想いを胸に… トモカズ

4番 最高の夏へ・・・ タスク

5番 意外と俊足の テツロウ

6番 遅れてきた反抗期 タカユキ

7番 唸る長男 シュン

8番 笑顔が似合う韋駄天男 ナオト

9番 THEチンパ タツヤ
チンパってなんなんだろう……。THEの上には大人気ナントカって書いてあるんだけど読めない。
あと、気になったコレ。

すきやきソングってなんだろうって思ってて、うーん、上を向いて歩こう?と思ったら、
あっこちゃーん、あっこちゃーん、すきすきー。
って、それすきすきソングじゃーん!!
これ、真面目なのとテキトウなのが入り交じってるんですが……!
野球関係ないじゃんていうのもあるし……。
使うのは名前だけなんだけどね。そして曲のタイトルも凝ってるよね。大好き!!
あと修徳はノック中に演奏するランナーが大好きで何度聞いても泣きそうになります。
試合中の写真もあるんだけど今回は割愛でー。
PR