
秋の関東大会のリベンジなるか?!
横浜 120 010 100
5
経済 020 000 010
3
横浜
1 小川9(右)
2 岩間8(左)
3 松本4(二)
4 筒香3(一)
5 倉本5(三)
6 土屋1(投)
7 鈴木2(捕)
8 中原18(中)
9 大石6(遊)
千葉経済大附属
1 重谷6(遊) →平16
2 川島5(三)
3 稲葉8(中)→八坂17(右)
4 斉藤1(投)→吉野10
5 久保田3(一)
6 内藤9(右)
7 谷2(補)
8 吉田7(左)→(中)
9 樋口4(二)→岩瀬15
リベンジならず!っていうか、スコアまで同じで負けなくたって……。

バックスクリーンの向こうに富士山!!

内藤君ホームラン!!

二塁審判が激しく守備妨害
これにとどまらず、敵は半分審判じゃないかと言うくらいの審判のひどさ。
だって、球審のストライクコールがヤジによって変わるんだぜ!
あと、相手のキャッチャーは守備妨害って言うか堂々とセカンドに体当たりするってどうなのそれ。
うっかりあだ名がタックル捕手になるほどに。樋口君吹っ飛んでました……。
ほんと私の横浜憎いに拍車がかかるってもんですよ。
あと、球場着いて選手名簿買おうと思ったら売り切れましたって……。
えええ、一瞬目を疑った……よ。この日は常総対日大三とか人気カードなんだからもっと用意しておいてよ。
どうしても欲しかったので、後日通販して貰いました。
審判はいらっいらさせられっぱなしでしたが対応良かったです。
PR