か、書いてたの消しちゃった。バカー!
関東大会に行った時にバスがなくてやたら早く着いちゃって、そしたら出場校が記念撮影していて、それが終わって開会式待ちのどっかの学校の子がやぐらを見ながら
「やすふさ?あんぼう??」とか言ってた。
あわですよ。あわ。
結局決勝は、栃木で開催してるのに横浜対慶應という神奈川対決……。
もうハマスタか保土ヶ谷で良いじゃないか。
経済の観戦記は書くつもりで居ますので暫しお待ちを。
こんな素人みーはー丸出しのブログですが見ていただいてると言われるとすごく嬉しいです。
拍手もメルフォも大歓迎なので!気持ち悪くないですよー!
で、結果横浜の勝ち。
ああ、もう、横浜ー(一昨年の選抜で横浜が私の応援していた学校を次々と倒していったので憎いのです。優勝したから仕方ないんだけどさ)
経済は横浜に負けちゃいましたが、割とぶっちぎりで勝ち上がった横浜に善戦したのでどうにかあと一校に滑り込んで欲しい。
その為にも横浜に頑張っていただかないと。
関東5東京1なのか関東4東京2なのかがわからないけど、関東5ならば経済が一番候補に挙がるんじゃないのかなぁ。
それかいっそ、神宮で優勝して神宮枠もらって来ちゃってよ!
横浜が神宮で神宮枠ゲットしてくれば、経済が選抜行ける最有力候補に挙がるだろうし、もし関東一が勝って枠をもらってくれば、さすがに東京3校はないだろうから確実に関東に5でやっぱり経済が、って展開を期待しています。
ということで、横浜には勝っていただかないと。
横浜頼みって言うのが不本意ですが。この際仕方がない。頑張ってくれ横浜。
北海道は駒岩ですよ!
あの校歌がまた甲子園で聞けますよ!
夏は応援寂しかったからもうちょっと気合い入れ直して来てください。
でも今回、第二なんだよなぁ。
忙しなく本球場とゴルフ場を行き来してそうです。
一日目
神宮
①東北(東北)-長野日大(北信越)...A
②明豊(九州)-未定(中国)...B
③横浜(関東)-関東一(東京)
二日目
神宮
①(東海)-(近畿)
第二
①駒岩(北海道)-Aの勝者
②Bの勝者-(四国)
去年はずっと高校の方は本球場だったのになぁ……。
大学は見なくていいやと思ってたんですけど、九産大!一瞬でも良いから榎下でるんなら見に行きたいんだ!
ほ、ほら、かんごんま繋がりで哲新とかも見に来ればいいよ!
でもそうすると、一日目の第一試合だから東北とかぶるんだよなー。五十嵐監督見たーい(笑)
あと二日目の第一試合もどっちを見るかすんげー迷う。
むむむ、東北の勝ちを信じて一日目は大学を見て、二日目の第一試合はゴルフ場?
でも近畿勢と東海勢ってすげー見たい。
そして今年の神宮の組み合わせってなんか近いところから対戦してますよね。なんかあるの?
私も先週末、星を買いに行ったときに見つけて見てきました。
で、同じくめくった瞬間に、
「これ、経済じゃん。……つか丸!」
と思いました。お仲間です(笑)
目次のところのランニングしてるのも経済ですよね。杉浦だけがすぐにわかるという……。
確か前にも似たような本が出ててそこにも経済の練習が載っていた気がします。
すっかり強豪校なんだなぁ……と思いましたよ。あんなにひやひやする試合ばかりなのに。
経済好きって方、あまりいないので大歓迎です!
返事結構ですとかあったのですが、思わず返してしまいました。
メールアドレス添えてくだされば個人的にメールでもしますよー。
PR