私がブログをほったらかしにして広告が表示されていたことにもびっくりですが、
スポニチ大会の結果をチェックしていていたら、
ENEOSのサイトから糸屋の名前が消えていた……。
ことに動揺を隠せません……。大塚君の活躍よりも衝撃。
えーん、野球やめちゃったのかなー。超ショックー。
斉賀くんが内野手になっていたのも衝撃ー。
私が社会人チェックし始めたのって、2年遅れで駒苫04初優勝の時の試合をビデオで見て糸屋に惚れたからなんでものすっごいショックです。
練習試合も解禁になって選抜も始まる今週末、私は広島に行ってきます。
理由などただひとつ、
丸を見てきます。
野球鳥で丸串食べてきます。
去年の秋季あたりからうっかり、本気日本ハムファイターズファンになっちゃってるのでこの時期オープン戦三昧です。故にちょっと高校野球離れちゃってるんですが、大学のほうは相変わらず東都は見に行く予定。
林ラストイヤーを!!!
選抜は基本テレビ観戦かなー。開幕早々気になる試合が目白押しなのでビデオセットして旅立ちまーす。(文明に乗り切れない故に我が家は未だブラウン管テレビにビデオです)
今更ですけど、去年の夏のスコアと写真は上げる気でいますので……。
どうにか春季予選始まる前にはッ。今年も高校野球の基本は経済で行く予定です。
PR