週末にいつも一緒に観戦に行く某さんと某さんで集まって球児鑑賞会やってたんですけど、私が好きな試合とかチームとか挙げていたら
「劇場型が好きなんだろ。普通の試合展開じゃ満足できないんだろ」
みたいな話になって、思い返してみたらそんな気がしてきました。
05 国士舘対天理
・山形君の笑顔めんこい。
・最後の高橋ツインズのスチールからの逆転劇万歳
05 駒対鳴工
・林君いきなりホームラン
・7回裏の6得点ておかしいだろ。
06 八重商対経済(この時は八重商応援してましたよ)
・9回裏2アウトから逆転→延長→追加点て!
06 駒対青森山田
・だから後半の追い上げがおかしいだろ。
因みに次の姫路戦も同じく。この年の駒は後攻とれば勝ちそうで怖かった。
07 経済の試合色々
・勝負師松本監督とその教え子たちのオールオアナッシング試合。
・とりあえず後攻とっとけ!
あー、うん、確かにそうです、ね……。
でも別に劇場型だから好きになったんじゃないもの!好きなチームがたまたま劇場型なんだもん!!
密かに常葉の試合展開も好き……って思ってたのはこの所為だったんですか。そうですか。超納得できました。
PR