してきた。
神宮第二で修徳対都立足立新田、その後に県営大宮で浦学対富士見。
なんか、神宮の試合終わって埼玉の状況聞いたら7回だとか言うんですもの。えええ、と思いながら移動中にコールド試合になりましたと聞いて更に、えええ。
付いたときには確か2回だったのでバッチリ見れました。
実はこっそり秋季でも春季でも見てる修徳。
春季の時に日大三高にコールドで負けて、本気で悔しがって「この悔しさをバネに夏には必ず帰ってきます!」と言っていたので夏、どうしても見たかったんです。
相変わらず、ノック中のランナーに泣きそうになり、曲と名前のパネルを激写したり、試合は無事に勝ったよ!
わっほい。秋も春も途中で変えられてたエース佐藤が完投しててうきうきでした。
決勝帝京と修徳にならないかなぁ。超見たい。
で、埼玉。
富士見のあの、エースで4番だったあの眼鏡が見たくてですね。
劇場疑惑のある彼が……!!
いやはや、あのひとさ、どっかのハンカチの人の血引いてるんじゃないという……、塁に出してからのがピッチング良くなるとか、恐すぎる。
打順は今回は5番になってましたけどね。
延長になったときに、一緒に見てたありあさんとあいつに回したらヤバイよとガタブルしてました。
詳細は後程って、気づいたら可成り貯めてますよね……。
川越東とかものっそ気合入れて見てたのに何も書いてないし。
経済の23日のも書きたい。25日のは書きません。
明日は埼玉決勝行って来まーす!
PR