う、うーん……北海道の地区予選が終わらないとなんともいえませんが……。
駒が17~18なら行ってしまうかも……。あー、栄も見たいんだけどなぁ……。
いっそ室蘭支部予選見に行ってしまおうか。
なんていうか、北海道に行きたい。北海道の空気吸いたい。
流石に21日円山、22日千葉とか無謀すぎるよなぁ。総移動距離600キロ越えの球児観戦の旅。
とりあえず最優先の経済で考えると
16(月祝)県営野球場 第二試合(第三試合が成田)
19(水)市原臨海球場 第一試合
22(日)千葉マリンスタジアム 第一試合
24(火)未定
25(水)未定(成田と対戦の可能性があるのはここ)
27(金)千葉マリンスタジアム 12:30~
28(土)千葉マリンスタジアム 13:00~
24~27の平日が歯がゆすぎます。
東京だと主に東東京なんですけど、前々から言ってる修徳と、帝京も見てみたい。……んです、が。
22日にあっちもこっちも試合被りすぎ!!
因みに決勝近辺は
東東京
準決勝 29日(日)
決勝 31日(火) え、決勝平日??
西東京
準決勝 28日(土)
決勝 30日(月)だから、決勝平日??
あと埼玉。
右下の方が恐ろしすぎるんですけど。なんですかこれ。
私、今回こそ大根が見たいんですけど!(それか!)
22日の県営は浦学も共栄もって、って、また22日か!!
準決勝 28日(土)
決勝 29日(日)
日程空いてたら神奈川も見に行ってみたいというか保土ヶ谷球場に行って見たいんですが、見てみたいとしたら日藤?
あのテンションの高いノックと応援をまた見たいです。
ああ、去年の今頃(療養中という名目の下だらだらとすごしていた)が懐かしい……。
いっそ仕事更新しなければ良かった……。(ダメ人間)
PR