見易いとうきうきで行った臨海球場はバックネットは黒いわ、内野フェンスは感覚狭い黒だわで写真撮ろうとしたら酷いことに……。
あと、第一試合が成田だったので、カメラが多かったです。一番前に座ってたら、ポジション的にカメラが集合する所みたいで、「読○すっごい邪魔!!」となんど心で思ったか。
どこの動物園状態……。どんだけ厳重注意なんだ。旭山だったらもっとまともに見れるよ!
とりあえず試合スコアとスタメン書いておきますよー。
あんまり楽しくないけど。
君 001 010 000
2 H9E2
経 002 000 10x
3 H7E1
君津商業
1 西田9(右)
2 伊藤5(三)
3 豊永7(左)
4 笠本18(三)
5 刈込17(中)
6 田中2(補)
7 萱野4(二)
8 鈴木6(遊)
9 小澤11(投)
千葉経済
1 松本6(遊)
2 重谷5(三)
3 丸1(中)→(投)
4 大島8(右)→(中)
5 谷2(補)
6 内藤7(左)
7 小池13(一)→原14
8 宮川4(二)
9 杉浦11(投)→斉藤10→新村9(右)
試合については余り触れたくないというか……。
投手陣がもっとしっかりして欲しいです。
斉藤君ってもっとしっかり投げれてませんでしたっけ?杉浦君は……うーん、いっそ杉浦専用捕手川崎とかどうだろう(ええー)暑くなければきっと投げれるよ!関東大会の決勝とかしっかりしてたもの!
斉藤君だってばっちりとびしっと決めてくれるもの!
いっそ、大島内藤ともう総力戦でいいから丸を休ませてやってくれ……。
...写真色々。