05/08
Thu
2025
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
06/23
Sat
2007
06/22
Fri
ブラバン!甲子園 こんなんでるらしい。 視聴できるんでしてみたけど何か違う……。 なんか、オーケストラってことでこぎれいにまとめられちゃってる感じ? Can't turn you looseなんて駒しか使ってないんだから駒と同じアレンジにしろー!(無茶言うな) 音が違ってていらっとする。 いっそ、駒とかの現地録音の生音でCD出してくれたら買うんだけどなぁ。あと智辯和歌山とか。 もう、駒なら試合毎に生音だったら(無論、名前のコールとか全部そのまんま) 毎年コレクターになりますよ。ハァハァ。 あと曲の選曲が、あれも欲しいこれも欲しいといっていくときりがないけど、駒のコンバット欲しいなーとか。版権的に無理なのかしら?学校名入れて曲入れるならJOCK ROCKとか!(去年聞いて惚れた) いつまでたっても覚えられないコッ、コカ、こぱかぱーな?とかも欲しいなぁとか。個人的には情熱大陸も好きです。 後甲子園に行ってブラバン無いのは寂しいけれど、不慣れなブラバンが不慣れな曲やるなら球児のしゃかりき応援でもいい気がするんだけど学校的にダメなのかなぁ。 個人的にセンバツの時の経済のブラバンは超微妙……だったんだもの。何か間延びしてて。
06/21
う、うーん……北海道の地区予選が終わらないとなんともいえませんが……。 駒が17~18なら行ってしまうかも……。あー、栄も見たいんだけどなぁ……。 いっそ室蘭支部予選見に行ってしまおうか。 なんていうか、北海道に行きたい。北海道の空気吸いたい。 流石に21日円山、22日千葉とか無謀すぎるよなぁ。総移動距離600キロ越えの球児観戦の旅。 とりあえず最優先の経済で考えると 16(月祝)県営野球場 第二試合(第三試合が成田) 19(水)市原臨海球場 第一試合 22(日)千葉マリンスタジアム 第一試合 24(火)未定 25(水)未定(成田と対戦の可能性があるのはここ) 27(金)千葉マリンスタジアム 12:30~ 28(土)千葉マリンスタジアム 13:00~ 24~27の平日が歯がゆすぎます。 東京だと主に東東京なんですけど、前々から言ってる修徳と、帝京も見てみたい。……んです、が。 22日にあっちもこっちも試合被りすぎ!! 因みに決勝近辺は 東東京 準決勝 29日(日) 決勝 31日(火) え、決勝平日?? 西東京 準決勝 28日(土) 決勝 30日(月)だから、決勝平日?? あと埼玉。 右下の方が恐ろしすぎるんですけど。なんですかこれ。 私、今回こそ大根が見たいんですけど!(それか!) 22日の県営は浦学も共栄もって、って、また22日か!! 準決勝 28日(土) 決勝 29日(日) 日程空いてたら神奈川も見に行ってみたいというか保土ヶ谷球場に行って見たいんですが、見てみたいとしたら日藤? あのテンションの高いノックと応援をまた見たいです。 ああ、去年の今頃(療養中という名目の下だらだらとすごしていた)が懐かしい……。 いっそ仕事更新しなければ良かった……。(ダメ人間)
昨秋、今春、夏もまた一番くじ 白樺高野球部・森主将 確率9261分の1 森君!そんなところで運使わなくていいから! と言いつつ、十勝地区予選は大概無難に勝ち上がるイメージがあります。 問題は北北海道大会だ! 今年こそ甲子園でマスクかぶれると良いね、期待してます。
Copyright © 加速する夏の日々 : All rights reserved
TemplateDesign by KARMA7