テンプレ変えました。
当初の予定と違うけど気にしない!
というか、今日は本当は神宮に修徳の試合見に行こうと思ってたんですよ。
第二試合だったので起きたのが第一試合始まる前だから余裕~って準備して時間確認したら前の試合コールドで試合30分前倒し……。
あー、もう、自分のバカ!修徳はノックの時のランナー込みで見たいんじゃ!!
と思って、家でブログ弄りながら速報見てたのですが、な、何この乱打戦!
途中からでも行けば良かったよー。
21日は行こうと思ってます。鎌ヶ谷のファンフェスも後ろ髪引かれるけど、鎌ヶ谷はなんだかんだと遠いので多分神宮です。
で、この数日間の色々。私の話なので偏ってますよ!
■帝京5-9関東一(東東京)
去年は何だかんだと結構な試合数を見ていて今年も見れるだろうなって勝手に思ってたん、ですけど……。
この対戦カード、もう燃えないはずがないって言うか、関一はもう恨みがましいほど燃えていたんだろうな……。去年のあれ以来。
今年の夏は帝京見れないまま終わって、しかも今の三年生はもう見れないし、あああ、もう、なんか夏の楽しみがしかも大きいのが減ったー!
つかMXは中継もっと早い段階からやってくれ……。
通販番組とかグルメ番組とかやってる場合じゃないだろ。
■白樺学園3-2帯広工業(北北海道)
そんな対戦カードは帯広の森でやれー!!
■札幌第一0-6北海(南北海道)
とりあえずは北海甲子園おめでとう!
古豪復活とか言われても私が知ってる北海道は既に駒の天下だったので昔は知らないのです。
日程決まっても相手が決まらないとイマイチ実感沸かないです。
■浦学7-1川越初雁(南埼玉)
これも見たくて仕方がなかったんですが……つか、初雁はこの間川東との試合見れたけど、このままじゃ浦学を見れないまま夏が終わる……!それは嫌すぎる……!!!埼玉、雨、雨降って!!(非道い)
途中まで速報を見ていて、スコアにびっくりしてた。前の日に「どうせ浦学にフルボッコですよ……」って卒業生の某さんがぼやいていたから。
エース中条君を欠いてこのスコアって結構凄かったんじゃない?
しかし、ファーストの位置にいた中条君、マウンドで投げたかっただろうなぁ……。
あと、去年セカンド、秋にはショートそして今大会10の清藤弟(去年市立川越に兄がいて対戦したのを見て以来清藤弟呼ばれてます)が凄すぎる。つか、いつ投手として開花したの???
そして捕手与那嶺は何で背番号20なんですか。何のフェイント??
■大井0-3浦和実業(南埼玉)
前の聖望戦で見て、良いなーと思ったのでもっと見たかったのですが……。
捕手の砂永君は二年だから来年も見れたらいいなーとか思ってます。
南の方では日南学園が見たくて仕方がないので上がってきて欲しいですよ~。
PR