10:42
心臓によろしくない、もはや私にとっての決勝が始まりましたよ。(経済とあたればどこも決勝の勢いです)あわわわ。
とりあえず今日は一発目、あゆきが出塁したみたいなのでその勢いで是非!神宮リベンジはさせないよ!!
そして、スターティングメンバー見て、あれ?なんか大幅に変わってません?川島君出てるのは嬉しいけど(捕手じゃないのが微妙ですが)、主将が居ないよー!内藤君もいないよー!まぁでも内藤君は途中からチェンジのイメージもあるけども。
さて、それがどう反映されるのかー!
11:50
び、ビデオが切れる!!
標準で録ってるから最高3時間までしか録れないのよ。
負けてないのは嬉しいんだけど、そ、そんな!
残塁の文字見るたびにおなかが痛くなる……。そして一点取られt!
9回裏で負けを覚悟してトイレに行って戻ってきたら追いついてたのでまたトイレに行こうかと思う……。
12:27
負けちゃいましたね。両校お疲れ様です。
ビデオは無常にも切れているはずなので12時までしかないんですが、その後の展開はエラーだそうで見てられるかな……。
ううう、もうなんか今日のやる気が……。帰っていいですか。
ということで感想は続きから。
ビデオが12回裏チェンジのところで切れました。号泣。
これ、ホントにホントに、ほんとーにもう、画面の前で正座してました。
9回裏で諦めてたのに、追いついて延長になって、その後もずっと塁にでは出てるのに出てるのに返せなくて。
ああ、もどかしい!!大島君打ってー!!飯窪きゃぷしっかりー!と何度思ったか。前回が嘘のように打てない大島君、どうした!サヨナラの機会は何回もあったのに!!
秋季~関東大会だとばかすか点入れていたイメージがあるんですが(と思って調べてみたら関東大会はとってたけど千葉大会はとってなかった)甲子園は地味だなーとか思ってたんですが、
丸君はホントに打ちまくりだ!谷君も打つよ!あと今回、今までのうっぷんを晴らすかのように後半であゆきが出塁しまくっていてときめいた。でも帰ってこなかったら意味がないのよ……。帰してあげてよ。
あと夏以来公式スタメンマスクの川島君おめ。
スタメン見たとき私てっきり谷君が捕手で川島君外野だと思ってました。(上でも書いてる)
でも谷君の返球凄かったなー。これが肩強いって言う奴ですか
あと、エラーを無くせとは言いませんがなんでそこでッ!っていうのはあれか、マモノか。頑張れ。
神宮の時とかあゆきのミラクルショートに大はしゃぎしてたんですけどね、今回はね……。こっちも頑張れ。
最後の代打祭りと守備変更祭りは何だったんでしょうか。思い出代打ではないよなぁとは思うのですが。
熊工はほんっと速い。しかもそれを活かしてるのが凄い。
そしてあれですよね、敢えて書かなかったんだけど再戦て一度負けたことのある方が強いよね。技量的に大差がなければ絶対に。いくら慢心しないって言ったって勝った事実はあるんだもの。
夏にもそれ思ったけど。連覇と初優勝なら初優勝のが強いと思う。
余談1 私の中で川島君はイケメンで通ると思うんだけどどうであろうか。
余談2 今回一打席しかなかった内藤君の打席に経ったときに映った睫毛の濃さとカール具合に戦いた。
余談3 丸君の白さは球児だなんて嘘だと言わんばかりだと思う。
そんな丸君は終始ポーカーフェイスでしたよね。にこりともしなければ動揺も見せない。
だんだん見てると格好良いと思えてしまうのは何故だ。くそー!
二戦目と三戦目も見たかったんですが、ビデオ保存用に標準で録画しちゃったんで実家に頼んだので後回しです。
次、熊工と室戸なんですね。ど、どっちも応援したい!!室戸すごくね??え?っていう。
PR