神宮大会を目前に控え、今更ながらに関東大会です。

試合前 試合後
経済の試合は案の定長くなりそうなので
開会式~横浜対日本航空、経済対矢板中央の二本立てでお送りしますよー。
早速開会式から。

前日が嘘のような見事な晴れ!台風、一日早く来いっつーの。
電車降りたときは肌寒くて不安だったのですが、この頃には帽子と日焼け止めを忘れたのを激しく後悔気味。
開会式にあわせて作新学院のブラバンが来ていて、準備中には前座演奏、入場にあわせてマーチングやってくれたりと豪華でした。

我らが(と言ってもそろそろ許してもらえませんか)経済が先頭ですよ~。
そういや去年優勝でしたよね。
なので、

優勝旗を返還してー

優勝カップも返還してー

レプリカを貰うー。
また優勝旗持って帰れると良いね!!
実は私、横浜って一方的に苦手意識持っていたりするんですよ……。
忘れもしない、去年の選抜。
神宮大会で一目惚れした履正社を初戦で負かし、さらに八重商、岐阜城北、清峰と私が応援しているところを悉く負かしてくれたから。
まぁこの時は優勝だから仕方ないっちゃ仕方ないんですけど、そのころは口を開けば「よこはまにくいー!」でした。
それ以外にもちょっと色々神奈川自体に苦手意識あったんですけど、それは別にチームがどうこう言う問題じゃないのできにしなーい。
この試合に勝った方が次に経済が勝ったときの対戦相手なので気合い入れて見ますよー!
ということで、横浜応援団に目を向けると、なんか黄色いのが。
カメラのズームで近づいてみる。

な、なんかメガホン人間が居るよ?!!
それに対抗する日本航空。

踊るパイロット候補?

てかホントに飛行機飛んでるし。(見づらいんですけど……)
最初はただ飛行機飛んでるのかと思ってたんですけど、試合中何度も何度も合計4機でフォーメーション組んで飛んでたので多分、そうだと思うんですけど……。
ほら、こんな話もあったし……。
しかし、禁止されたのなら飛ばせないはずなんだけど……。
因みに両校の応援は、
パーカッションが多めで格好良い演奏を繰り返す日本航空と、
応援団のみで地味目な横浜、
といった感じ。
野球の応援のブラバンて金管が多いイメージがあったので、パーカッション大好きとしてはすごい楽しかったー。
にっぽんこうくう、ちゃちゃっちゃちゃっちゃ。が好きー。(わかりません)
で、肝心の試合なんですが。
横 000 120 5 8 H10E0
航 000 000 x 0 H3E2
前半は結構均衡していて良い勝負だったのですが、ぽろりぽろりと点を取られ、7回はエラーから盗塁を重ね、ノーアウト満塁からライムリーやらホームランやら一気に点が入り、気がつけばコールドに……。
流石横浜さまー、というか、もう、褒めるしかないというか……。
前半は割と互角の勝負をしていただけに、残念というかなんというか……。
やっぱりエラーは怖いなぁ。
ということで、経済の対戦相手は横浜に決定!(え、勝ち前提ですか)(勿論です)
PR