帯広の森野球場は実家から行くと偉い坂の上にあります。
そこから道沿いに少し行ったところに樺の学校があります。
野球場一帯はスポーツ公園になっていて中学の時はそこにある陸上競技場でマラソン大会があった訳なのですが、行く前から疲れるんですけど……!!って毎年思ってた。
現地集合現地解散なんです。自転車で。
いーなーもう実家へのどこでもドアがあれば樺グラウンドで練習試合見学三昧なのに。
今なら連日自転車でだって通うよ!(車の免許など持っていない)
旭南とか駒苫とか北照とか来るんですよ!!
こっそり母校もあった。ぼろ負けの予感。
そういや、円山球場も坂の上ですよね。微妙に駅から離れてた。森の中抜けていくのは心地よかったけども。
じゃなくて。
北海道は今日春季道大会の決勝ですよ!
秋季はテレビ中継やってくれたから今年もやってくれないかなーと思ったんですけど、同じ時間に早慶戦が入ったとなれば無理ってモンですよね……。
流石にここじゃ北海道のラジオの電波は受信できまい。
話の主題がどこにあるかサッパリわかりません……。
とりあえず早慶戦の中継は見てみようと思います。
あと、昨日から特待生の対外試合参戦解禁ですね!
うわー、ホントどっか練習試合見に行きたいー!!みれるものなら千葉経見に行きたいー!でも中野グラウンドは遠すぎるー!!あと流石にひとりで練習試合はちょっと……。
PR